スマートフォン専用ページを表示
育暎保育園 あそびの広場
埼玉県吉川市育暎保育園の遊びのブログです。
遊びを通して成長していく子どもたちの様子を発信していきます。
検索ボックス
<<
2018年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/07)
お店屋さんごっこ(にじ)
(02/06)
ミニミニ運動会(乳児組)
(02/06)
お店屋さんごっこ(わかば)
(02/04)
お店屋さんごっこ(たいよう)
(01/31)
こままわし大会(幼児組)
リンク集
育暎保育園ホームページ
理事長先生の畑だより
最近のコメント
カテゴリ
日記
(278)
過去ログ
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
2018年11月
(1)
2018年10月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(3)
2018年06月
(6)
2018年05月
(4)
2018年04月
(5)
2018年03月
(2)
2018年02月
(4)
2018年01月
(2)
2017年12月
(2)
2017年10月
(1)
2017年08月
(3)
2017年07月
(6)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年03月
(1)
2017年02月
(7)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2018年04月
|
TOP
|
2018年06月
>>
2018年05月22日
わかばの遠足(みどりの丘公園)
今日はまた、夏日公園の川もオープンという情報をキャッチしていざ、水遊びに
お楽しみのお弁当は木陰で
昼食が終わってから、山登り、頂上は絶景
やっぱり、外の活動は晴れた日が一番ですね
posted by 園長 at 13:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年05月16日
つき組の砂場遊び
気候が良くなり、川にに池、そして砂場、ガチャポンプも大活躍です
思い切り砂、水とたわむれる子ども達です。
posted by 園長 at 14:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
たいよう組遠足(三郷公園)
今日も夏日でした。
三郷公園も育暎保育園以外にに園バス4台、観光バス3台と大盛況でした。
沢山来る前に思う存分アスレチックを楽しんじゃいました
そして、皆が何より楽しみにしている「お母さん弁当」木陰で食べました
そして...クマの森に出発ー
クマに気づかれないように、そーっと、そーっと
そして「クマが出たー
」の声で死んだふり
クマごっこもそこそこに、雑木林でかぶと虫の幼虫探し....
しかし、残念がら今回は一匹もゲットできませんでした
でも、遊びこめた遠足に子どもたちも大満足で帰りのバスでは飴玉一つづつなめて帰路に...
posted by 園長 at 14:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年05月15日
そら組の川・池遊び
今日は夏日。水遊びにもってこいの日でした
朝から川・池に水を張り、今年初めてそら組も川・池デビュー
やっぱり、夏は水遊びが最高ですねー
今から暑さに徐々に慣れ、熱中症にかからない体づくりをしたいものですねー
posted by 園長 at 18:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記